舞台のパンフレットの中身は何が書いてあるの?いつ読む?

舞台

こんばんわ!みりんです!
観劇する際に物販で売られているパンフレット。
実は結構奥深いんです。

「パンフレットにはどんなことが書いてあるの?」

「パンフレットって買うべき?」

「パンフレットはいつ見ればいいの?」

今回はそんな疑問にお答えしていこうと思います!

パンフレットの中身は?何が書いてあるの?

ストーリー

必ず載っています。

この舞台の大まかなあらすじが書かれています。

登場人物の関係性などが書かれた相関図があることも!

基本的にストーリーは公演の公式ホームページに載っているようなネタバレなどないあらすじがパンフレットに書かれていることが多いように思います。

しかし!
ネタバレがある場合があるのでどうしてもネタバレNGの場合は気をつけた方がいいかもしれませんね。

キャストやスタッフ

ストーリー同様必ず載っている。

むしろ、このキャストやスタッフ紹介のためにあるのがパンフレットだと私は思っています。
演じる人物との共通点など作品に関してインタビューがあることが多いです。
また、過去にどのような作品に出演していたかなども紹介されています。

メインのキャストだけでなくアンサンブルさんも一人一人顔写真付きで名前や過去の出演作品など紹介されているため、あとから気になる演者の名前を確認することもできます。

座談会

必ずということではないですが、演出さんとキャストさんとの座談会が載っていたりすることもあります。
キャストさんだけのときもあったり、チームに分かれていたり形式はさまざま!
ここではお互いの第一印象普段どのように呼び合ってるのか稽古場の裏話などなど雑誌に掲載されていそうな記事が入っていることがあります。

ここでしか知ることができない情報を得ることができるかもしれません!
こういう特典はすごく嬉しいですよね♪

舞台写真

舞台上で衣装をつけた状態でのシーンの写真が並んでいるページがあることも!

パンフレットとは別でそういった写真だけを集めた『ビジュアルブック』が発売されることもあります!
ビジュアルブックは大体パンフレットと同じくらいの価格だったりパンフレットとセット売りされていたりしています。
もちろん必ず販売されるものではないのですが、物販にあったらパンフレットとセットでついつい買ってしまいます。

稽古風景

衣装を着ずに稽古場での写真が載せられていることもあります!
衣装と違って稽古場では私服なので、演者の貴重な姿を見ることができます!

「稽古でもオシャレ!!」となるか、
「意外と服装ダサい…」となるかは演者次第だったりします(笑)

曲名や歌詞

ミュージカルなどの場合は、その演目に使われた曲のセットリストが書かれていることがあります。

ごく稀に使用された曲の歌詞も書かれていることもあります。
後から見返した時に曲名など知ることができるので、DVDで見返しながらパンフレットを引っ張り出してくることもあります。

いつ買うの?

開演前、休憩中、終演後に物販で購入することができます。

休憩中はお手洗いに客が殺到するため、比較的すぐに物販を並ばずに買えることが多いです。

今までは観劇し終えてから帰りにパンフレットを買って帰るなんてこともできましたが、
コロナ禍で座席の列ごとに規制退場されることが増えたため、終演後に物販を購入することができないことが多いです。

さらに、今まではチケットがなくても物販を購入することができていましたが、会場が密になることを避けるために
チケットを持っている人のみ会場で物販購入可能
という形式にかわってきています。
演目によっては、チケットがなくても会場で購入できたり、公式通販にて手に入れることができたり対応が違ってくるので、詳しくは気になっている演目の公式サイトで事前にチェックすることをおすすめします!

買うべき?

私は必ず観劇の記念に買っています。

パンフレットのサイズは決まっているわけではないため大小さまざま。
パンフレットをしまう場所に余裕があったらぜひ観劇のお供に買って帰って見ましょう!

映画のパンフレットは大体600円から800円ほどですが
舞台のパンフレットは2000円〜がほとんどで結構お高い!
なので、金銭的にも余裕があればぜひGETしてみてくださいね!

パンフレットはいつ見るの?

観劇前

観劇する前に登場人物がどんな関係性なのかある程度チェックしてみる。

少しでもネタバレNGなら観劇前に読むのはやめておきましょう!

休憩中

演目によって変わりますが大体15分〜30分休憩時間が与えられます。

私の経験上、2幕までの待ち時間の合間に自分の座席でパラパラとパンフレットを読んでいる人をよく見かけます。

意外と休憩時間って短いので、パンフレットを読むくらいがちょうどいいんです♪

観劇後

お家に帰ってからまったり見るのもありです。

私は母と一緒に観劇することも多々あるので、母と一緒にパンフレットを見ながらよかったシーンを語りあったりします。

そんなに頻繁に見るわけではないですが、数ヶ月後から半年後にDVDなどが発売されるとまたパンフレットをひっぱりだしてきたりすることがあります。

まとめ

今回はパンフレットについてよく聞く疑問を挙げてみました!

いつ買ってもいいし、いつ見てもいいし、正解はありません。
観劇していくうちに、自分なりの観劇スタイルが構築されていくと思います。

私の経験なども例にあげているので、参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました